第12回 PIST6 Presents MTB Challenge in 幕張 開催決定!

都心部からアクセス抜群の千葉市幕張にて、
初心者から上級者まで楽しめるマウンテンバイクレースを開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。

★追加情報はこちらのページで随時更新していきます。

概要


■イベント名  PIST6 Presents MTB Challenge in幕張
■日   付  2025年12月13日(土)
■会   場  幕張海浜公園MTBコース
■主   催  一般財団法人日本サイクルスポーツ振興会
■後   援  千葉県、千葉市
■特 別 協 賛   株式会社JPF



エントリー

エントリーは こちら から

※締切日 12月5日(金)

実施種目

■45分間エンジョイレース
初心~中級者向け。45分間で何周走れるか競います。
※シクロクロス、eMTB、グラベルバイクでも参加できます。

■1時間チャレンジレース
中級~上級者向け。エンジョイレースよりもテクニカルなコースを使用して、1時間で何周走れるか競います。
※シクロクロスでも参加できます。

■XCC(クロスカントリー・ショートトラック)
規定時間で何周走れるか競います。公式戦の正式種目です。
※参加者が少ない場合、別クラスと混走となる場合があります。表彰は学年別に行います。

■未就学児レース
土と芝の直線コースで実施するレースです。キックバイクや、補助輪付きの自転車でご参加いただけます。
※ゼッケンは配布しますが、計測を行いません。完走証を贈呈します。すが、計測を行いません。完走証を贈呈します。

参加資格

(1) 全クラス共通
  MTBレースで完走できる体力、技術力を持っている者。ヘルメット着用を義務づける。

(2) 小学1~2年生
  悪路およびレースでの走行に耐えうる整備された自転車で出場できる者。

(3) 小学3年生以上
  悪路およびレースでの走行に耐えうる整備されたMTBで出場できる者。

(4) 小学生全クラス
  ビンディングペダル使用不可とする。



タイムスケジュール

※天候その他の都合により変更になる場合があります。

08:00- 駐車場オープン
08:30- 受付
08:45-09:15 試走(エンジョイ、XCC1-2年)
09:30-10:15 45分 エンジョイレース
10:30-10:40 XCC 小1~小2
10:45-10:55 未就学児レース
11:05-11:35 試走(XCC小3以上)
11:05-11:35 表彰式(1)
11:45-12:00 XCC 中学生以上
12:05-12:20 XCC 小5-6年
12:25-12:35 XCC 小3-4年
12:45-13:15 試走(チャレンジ)
12:45-13:15 表彰式(2)
13:30-14:30 1時間 チャレンジ
14:45-15:00 表彰式(3)

コースマップ

※詳細は近日公開予定

スタートリスト

※募集締め切り後に発表

表彰

各クラス1位、2位、3位

リザルト

※レース終了後に発表

競技規則

・受付で配布するバイクナンバープレートは試走時、レース時、両方で装着してください。
・バイクナンバープレートは番号が読める様に装着してください。
・MTBではロード用ハンドルバーは使用できません。
・レースのスタート15分前に、スタートエリアに集合してください。
・スタート手順: 審判が2、1 分前および 30 秒前、15 秒前を通告後、15秒以内にホイッスルまたは口頭にてスタート合図を行います。
・前の選手を追い抜く際は、「抜きます」と声掛けを行ってください。
・レース中、誤ってコース外に出てしまった場合、出た場所に戻ってコースに入り、走行を続けてください。
・ピットエリアはテント、タープ禁止です。譲り合って使用してください。
・飲食の補給、機材トラブル対応は、ピットエリアでのみ行えます。フレームの交換は禁止します。
・選手に直接水をかけること、走行中の選手に補給する際に並走することを禁止します。
・コースの逆走は禁止します。ただし、ピットエリア内では、ピットスタート位置まで戻ることを許可します。戻る際は、ピットに入り、バイクを降りて手で押して戻ってください。
・フィニッシュ時、両輪がついていない場合はペナルティとなります。
・計測チップは足に装着してください。自分が出場するすべてのレースが終了後、必ず返却してください。
・スタッフの指示に従ってください。他の選手や関係者に対する暴言や暴力を禁止します。

その他(必ずお読みください)
・コース走行には受付で配布されたハンドルバーナンバーを装着してください。また指定時間外のトレーニングはできません。
・大会中の疾病、負傷については、応急処置のほかは参加者の責任とします。
・参加者は有効な保険加入をしてください。また健康保険証を持参してください。
・申込書、注意事項等は随時、こちらのページにて発表します。郵送での伝達は行いません。
・参加申込時に記載された個人情報は、主催者が本大会にかかわる業務に使用する他、名前、生まれ年、性別、所属などをスタートリスト、リザルトで公開します。また、主催者が会場で撮影した動画や画像を本大会に関わる業務、媒体各社へのプレスリリース、および主催者の自転車関連事業で使用する場合があります。
・エントリー費はいかなる理由においても返金しません。
・自然を尊重し、コースおよび会場を汚さないようにしてください。また、ゴミは各自お持ち帰りください。

お問い合わせ

一般財団法人日本サイクルスポーツ振興会
event@jcspa.info